SE主婦、母になる。

一児の母になったアラサー主婦が、日々の暮らしのことを綴ります。

子どもが生まれたら、ネットスーパー。

このエントリーをはてなブックマークに追加

子どもが生まれて、育児休暇を取得。
ライフスタイルは、ガラッと変わりました。

買い物の仕方も変わりました。
出産前は、週末に大型スーパーへ行ってまとめ買い。
出産後は、ネットスーパーと近所のスーパーを併用。

ネットスーパーを利用するようになってからは、買い物が楽になりました。

出産前、ネットスーパーの存在は知っていても、

  • 食品は目で見て買いたい。
  • 配達時間に帰宅できない。

という理由から、利用したことはありませんでした。

 

出産してからは、昼間も家にいる生活。
ただ、赤ちゃんを連れて買い物に出るのは一苦労。

そこで、ネットスーパーを利用してみることに。
いつも、イオンにお買い物に行くので、イオンの宅配に決めました。

ネットスーパー、ここが良かった!

重い物が玄関まで届く

なんといっても、助かるのがお米。

そもそも、赤ちゃんがお米袋くらいの重さがあるのに、
もう一つお米袋を持ち帰るなんて、とてもじゃないけど無理。
一度宅配してもらうと、自分でお米を持って帰るのがバカバカしくなってきます。

小麦粉や強力粉、調味料のボトルや洗剤など、地味に重い物も
宅配してもらえると非常に助かります。

ムダな買い物をしない

スーパーを歩いていると、
「ついでにこれも・・・」と、予定にない商品を買いたくなることも。

ネットスーパーの場合、「これを買う」と決めてから商品を探せば、
余計なものを買うことはありません。
もちろん、広告の品など、ついダラダラと見てしまうこともありますが。

ネットスーパー、ここが微妙。

宅配料がかかる

イオンの場合、5000円以上の注文で送料無料です。
※日によって値段が変わります。

なので、利用するのはお米を買うとき。
ついでに、粉類や調味料、洗剤などストックできるものを買います。

ただ、それでも5000円に届かないので、
食材が安い火曜日に注文して、お野菜やお肉を買っています。

量が分かりにくい

たとえば、「じゃがいも 800g 178円」と書いてあったとき
「安そうだけど・・・どのくらいなんだろう?」と
悩んでしまいませんか?

届いてみてから、「もうちょっと買えばよかった」とか
「こんなにいらなかった」となると残念です。

ほしい商品が見つからないことも

店舗にあった商品でも、ネット宅配の対象でないことがあります。

「このメーカーがいいのに」とか
「この量がほしいのに」ということもあって残念です。

上手く使い分けることが大事。

ネットスーパーを利用してから、買い物が楽になりました。

でも、実際のスーパーに出かけるのは、運動や気分転換になります。
生鮮食品も、並んでいるものの中から、良い物を自分で選べますし。

それぞれの利点は違うので、良いとこどりをしながら
上手く利用していきたいと思います。