SE主婦、母になる。

一児の母になったアラサー主婦が、日々の暮らしのことを綴ります。

赤ちゃん

子供を保育園に預けて良かったこと7つ

保育園に通い始めて5ヶ月目。 最初は行きも帰りも泣いていたのに、最近は保育園大好き! 預けるときは、こちらを振り返りもせずにお部屋の中へ。帰るときは、名残惜しそうに園の中を行ったり来たり。 たくさんのお友だちや先生方と過ごす時間は、彼をより成…

これは盲点!帰省のときには、このグッズも忘れずに。

去年作った、帰省用の持ち物リスト。 piyoco-garden.hatenablog.com まだおっぱいも飲んでいた時期に作ったものでした。 これを見ながら荷造りをしたのですが、帰省してお風呂のときに気付きました。 シャンプーハット忘れた・・・! 前回の帰省までは、横抱…

赤ちゃんとおでかけ!月齢ごとの移動手段の変化

抱っこ紐、ベビーカー、…赤ちゃんがいると、とにかく色んなモノが増えます。 本日は、赤ちゃんとのおでかけに使っていたモノたちを月齢ごとにご紹介します。

100均のお食事エプロンのその後と、ダイソー・キャンドゥ・セリアの商品レビュー

保育園用に、お食事エプロンを買いました。 piyoco-garden.hatenablog.com 保育園入園から3ヶ月が過ぎたので、現在のお食事エプロンの様子でもレポートしようかと思います。 キャンドゥのお食事エプロン 最初のエプロンは、キャンドゥで買いました。 4枚買っ…

ベビーカー装着用キックボード

雨の日は自転車が使えないのでベビーカー。 保育園までの道のりは、いつもの倍くらい時間がかかります。 朝は雨でも、帰りには晴れていることが多く、とぼとぼと、ベビーカーを押して帰ります。 そんなとき。 ベビーカーにキックボードが付いていたら、ツイ…

ガルウイングのタクシー

あったらいいのにな。 response.jp 雨の日の保育園。贅沢にタクシー通いとかしてみたいです。 でも、実際にタクシーに乗るとして、 両手に荷物を持って、走りだそうとする子どもを小脇に抱えて濡れないように傘を差して乗り降り・・・なんて無理! 折りたた…

おかあさんと、まんまと、アンパンマン。

「おとうさん」と「おかあさん」。 「パパ」と「ママ」という言葉を教えたことはありません。 「まんま」という言葉も教えたことはなく、「ごはんよー」とか「ごはんおいしいねー」と話しかけていたはずだったのに、いつしか「まんま=ごはん」が、親子間で…

添い乳で寝かしつける前に試してみたかったこと。

保育園に通い始めて3ヶ月目。 保育園病も、そろそろ落ち着いたかな…?と思った矢先に高熱。まだまだ道のりは長そうです。 piyoco-garden.hatenablog.com さて、まだ慣らし保育の真っ只中だったときのこと。お昼寝の時間とお迎えの時間が重なりました。 そー…

病院の待合室で大人しく待ってもらうためのおもちゃ3選

病院の待合室、体調が悪い人がいるわけだから、子どもには大人しく待っていてほしいもの。 いざ問診票を書こうとしても、全然大人しくしてくれない! (病院に連れてこられた立場のくせして、 何でこんなに元気なんだっ君は?!!) 絵本やテレビがある待合…

思わず笑ってしまう、我が子のかわいい仕草

かわいい我が子、肌が露出していると、ポリポリしたくなるみたい。 「ポリポリすると、イタイイタイってなっちゃうよ。」と止めさせても、気づけばまた、ポリポリ、ポリポリ。 母のお膝に座らせて、一緒にテレビを見ていると、

長引く体調不良…その正体は「保育園病」!?

保育園に入るまでは、風邪を一度もひいたことがなかった我が子。 小児科に行くのも、予防接種と健診のときだけでした。

子供が泣かなくなった。

保育園に通い始めて2ヶ月弱。 朝の登園は、保育園の建物内に入るとグズグズ。保育室の前の廊下でメソメソ。担任の先生を見るとギャン泣き…。 そんな毎日が続いていました。

保育園の書類に書く地図~うちの場合~

こちらの記事を読んで。 www.hahalife0.com やっぱり悩む『自宅から保育園までの地図』問題。 我が家も、入園前に記入しました。 面倒だなぁと思いつつ、書かないわけにはいかないので、ひとまずGoogleマップを開きました。 自宅から保育園までの経路を検索…

子どもが生まれてからのライフスタイルの変化5つ

ネットスーパーを使うようになった 仕事が忙しかったので、子どもが生まれる前は、そもそもネットスーパーの宅配を受け取れる時間に家にいませんでした。。。 子どもが生まれてからは、出かけるのも一苦労。お米と同じくらいの重さの赤ちゃんを抱っこして、…

1歳5ヶ月になる子どもが、静かに集中して夢中になっている遊び

こういう結束バンドを 結束バンド 白 10本価格:245円(税込、送料別) 100均で買ったプラスチックのカゴの ネームバスケットA4 ブラウン価格:108円(税込、送料別) 穴にひたすら通すことにハマっています。 手先が器用になりそう。

深夜から明け方の長い戦いを繰り返し、いつの間にか卒乳。

1歳4ヶ月になった、うちの息子くん。1ヶ月前は、夜中の授乳が欠かせませんでした。 生まれてから1年経つと、さすがに夜中の授乳が辛くなってきました。それに、夜中の授乳は、虫歯に影響しないか心配もありました。4月からの職場復帰に備える意味でも、3月の…

【保育園の持ち物】お食事エプロンは100均で充分。

昼食で1枚、おやつで1枚、夕食で1枚。うちの子は、保育園で1日3枚お食事エプロンを使います。 予備を1枚持っておくとして、合計4枚! 袖はなくても良いと言われましたが、お食事エプロンって意外と高いんですよね。 Ladys スタイセット【簡易ラッピング無料…

保育園に入園。ドキドキの慣らし保育。

話題の「保育園落ちた日本死ね!!!」。 我が家は無事保育園に入園することができたのですが、この投稿を読んで、結構共感するところがありました。 anond.hatelabo.jp まだ、この投稿が話題になる前のこと。 去年、保育園の見学に行った際、園長先生が保育…

赤ちゃんの笑顔は無敵。

ベビーカーを押してコンビニに行き、レジに並びました。 お兄さんは淡々とレジ打ちして、お会計完了。 おつりとレシートを渡され、「どうもー」と言って帰ろうとすると… ベビーカーからの熱い視線に気付いたお兄さん。 じっと見つめ合う赤さんとお兄さん。 …

【旅行・帰省用】赤ちゃんの持ち物チェックリスト

旅行や帰省にでかける際、赤ちゃんの荷物の準備は結構たいへん。 コンビニには売っていないものも多かったりして、忘れ物をすると一大事! なので、チェックリストを作って荷造りするようにしています。 食事 移動時間が長いときや、赤ちゃん用メニューがな…

三年日記で育児日記。

子どもが生まれてから、育児日記を付けています。 使っているのは、A6サイズの手帳。見開き2週間のウィークリーページに、1日3行書いています。 【くまのがっこう】くま学 鳥小屋 2016年 スケジュール帳 週間A6 ウィークリー 2016年 手帳価格:1,188円(税込…

我が家の1歳児が爆笑する鉄板ネタ5つ

赤ちゃんの笑顔って、見ているだけで幸せ。 表情や感情が豊かになってきたこともあり、顔をくしゃっとして笑ったり、上目遣いで笑ったり、明石家さんまさん並の引き笑いをしていたり、声も出ないくらいに爆笑したり…見ているこっちが笑ってしまいます。 そん…

赤ちゃんの洋服サイズ

月齢別 洋服サイズ表 赤ちゃんの洋服を買おうとしたとき、どのサイズを買えば良いか分からなくなることが多々あるので、まとめました。

気を抜くと大惨事!男の子のオムツ替え

初めてオムツ替えのやり方を習ったのは、妊娠中に参加した母親学級。助産師さんが手取り足取り教えて下さいました。 お腹にいるのは男の子だと伝えると、「男の子は、すぐおしっこ飛ばしちゃうからねー」と助産師さん。 「やっぱり、カポって被せるやつは必…

赤ちゃんのリュックの中身を公開します。

よちよち歩きが板についてきた うちの子。夜ぐっすり眠るために、朝夕のお散歩が日課です。 piyoco-garden.hatenablog.com お誕生日に一升餅を背負いましたが、その際、お餅はリュックに入れました。そのリュックを、お散歩のときに使っています。 じじばば…

子どもが生まれたら、ネットスーパー。

子どもが生まれて、育児休暇を取得。ライフスタイルは、ガラッと変わりました。 買い物の仕方も変わりました。出産前は、週末に大型スーパーへ行ってまとめ買い。出産後は、ネットスーパーと近所のスーパーを併用。 ネットスーパーを利用するようになってか…

3分で片付く子供部屋

片付けても片付けても、散らかる子供部屋。 我が家の怪獣は、 片付けを教えるには まだちょっと小さいですが いっちょまえに部屋をちらかします。 積み木を片っ端から投げる。 絵本を全部引っ張りだす。 ものを部屋から部屋へ移動させる。 彼が家中をハイハ…

ぐずる赤ちゃん。原因は運動不足?!

おっぱいなしでは眠れない! 1歳を迎えた我が家の赤さん。 お風呂あがりはご機嫌ですが、部屋を暗くして寝るモードになった途端、ぐずりモード発動。 一度ぐずり始めると、おっぱいをあげるまでどでかい声で泣き叫びます。 おっぱいをあげて、なんとか寝た…

赤ちゃんの名義で口座を作る。

去年、生まれたばかりだった息子の名義で銀行口座を作りました。そのときのことを色々と。 口座を作る目的 生まれたばかりだった息子も、いっちょまえにお年玉をもらいました。そのお年玉を入金しておくため、口座を作ることに。 彼が初めてもらったお金。何…

我が家のお掃除大臣。

我が家の長男(1歳)は、最近コロコロクリーナーがお気に入り。 カーペットやソファや、畳の上までコロコロしてくれます。 私は、「おそうじありがと!」と言って、汚れた部分のテープを剥がすだけ。 彼が移動すると、その周辺のものがひっくり返されて嵐の…